![]() |
あんしん介護経営は
|
あんしん介護経営は、
- 残業ゼロと稼働率100%を可能にする画期的な介護経営システムです
- 介護記録を行うと、そのまま保険請求作業ができますので、
記録を書いて、請求に入力するという二度手間がありません - 専用パソコンと接続機器の組み合わせで、個人情報保護の強い味方になります
- あんしん、かんたん、便利な介護経営をお手伝いします
使うのは バーコードリーダー だけ!
次のページで、「あんしん介護経営」を詳しくご説明します
![]() |
お問い合わせ:03−5638−6260
|
1.らくらく・かんたん介護記録
誰でもらくらく入力!
弊社では65歳以上の高齢者、外国人ヘルパーも即戦力として記録入力を行っています
管理者の負担もなく、スタッフの残業もなくなります
だから時間に余裕ができます!
2.そのまま請求・かんたん介護請求
後から集計がいらない!だからかんたん
早い、手間なし!集計作業が必要ありません!
だから請求業務が飛躍的にはかどります
集計は必要ないので、担当者の請求業務での残業がなくります
3.かんたん早い帳票出力・行政調査対応
行政の調査にも、記録から帳票が簡単、すぐに作れます!
担当者の手を煩わせません
その日の申し送り・引継ぎがかんたんになります
通院時に過去1週間の様子を医師に提示することもかんたんです
4.ゆとりができて・あんしん介護
時間が作れるようになり、ゆとりができます
ご利用者様に接する時間を増やせます
担当者は簡単に報告書を出力できるので、ご利用者様のご家族、ケアマネージャー様、行政担当者様の訪問に没頭できます!
残業がなくなります、だから、不平不満が激減、辞めるスタッフがいなくなります
1.あんしん介護経営で、法律やマーク認定に必要な仕組みが導入できます!
・個人情報保護法とは?
日本における個人情報保護のために制定された、
事業者に対して個人情報保護の「義務を規定した法律」です
・Pマーク(プライバシーマーク)制度とは?
事業者が「個人情報」を「基準」に沿って適切に取り扱っているかを評価し、
適正と判断した事業者を認定する制度です
2.不要な個人情報は溜め込まない
あんしん介護経営は手元のパソコンではなく、データセンターのサーバーにデータを一括保管しています
パソコンの盗難による情報漏えいのリスクがありません
3.作業は決まった場所からしかできません
あんしん介護経営では専用パソコンと据え付けした作業環境以外からの閲覧、変更などができません
たとえ専用パソコンが盗難にあっても違う場所では接続できませんので、記録内容を外部に漏らしません
4.バックアップ忘れがなく、手間がかかりません!
パソコンにデータを作らないから、バックアップの煩わしさから解放されます
サーバーにデータを送ってしまうので、通常作業がそのままバックアップを兼ねます
ですからバックアップのルールを作る必要もありません
![]() |
お問い合わせ:03−5638−6260
|
次のページで、「あんしん介護経営」を詳しくご説明します